2008年10月12日
10/12 GvG
今週はリンカー+廃プリで参加。
B1防衛開始ですが、城主Gの影犬がマスター不在のため、
他の全ギルド同盟外でスタート。
スタダされたらかなりの確率で乙ってましたね。
とりあえずスタダもなく普通に配置につけました。
封鎖を出してしばらくしてBLSMがきました。
全軍ではないようでしたけど、結構な人数でした。
すぐに封鎖を戻し防衛開始です。
抜け狙いが半分、ロキ潰しが半分のような攻めでしたね。
金チェイサマスターに何度か抜けられたり、
LKに何回か抜けられた以外は特に問題が無かったです。
落ちた人も30分で計1桁くらいでしょうか。
チェイサマスターにEMCをされかかるも後方の封鎖班が何とか排除しました。
しかし、向こうのチェイサマスターは惚れ惚れするくらい綺麗に抜けていってましたねw
動画で何回か見ましたがあれは本当に凄い・・・。
現状で守った感想は、攻めのプレッシャーは下僕>風鈴別働>BLSM別働でしょうか。
全軍でないのでなんともいえませんけどね。
その後も安定して守りきり30分程度で撤退していきました。
ギルドを再編して別働派遣をしました。
派遣先はV2です。
自分はお留守番なので詳細は不明ですけど、V2を確保です。
結果 B1(完全防衛)+V2でした。
B1は城主不在での防衛でしたけど何とか守れましたね。
来週はもっと万全な体制でやりたいですw
他の全ギルド同盟外でスタート。
スタダされたらかなりの確率で乙ってましたね。
とりあえずスタダもなく普通に配置につけました。
封鎖を出してしばらくしてBLSMがきました。
全軍ではないようでしたけど、結構な人数でした。
すぐに封鎖を戻し防衛開始です。
抜け狙いが半分、ロキ潰しが半分のような攻めでしたね。
金チェイサマスターに何度か抜けられたり、
LKに何回か抜けられた以外は特に問題が無かったです。
落ちた人も30分で計1桁くらいでしょうか。
チェイサマスターにEMCをされかかるも後方の封鎖班が何とか排除しました。
しかし、向こうのチェイサマスターは惚れ惚れするくらい綺麗に抜けていってましたねw
動画で何回か見ましたがあれは本当に凄い・・・。
現状で守った感想は、攻めのプレッシャーは下僕>風鈴別働>BLSM別働でしょうか。
全軍でないのでなんともいえませんけどね。
その後も安定して守りきり30分程度で撤退していきました。
ギルドを再編して別働派遣をしました。
派遣先はV2です。
自分はお留守番なので詳細は不明ですけど、V2を確保です。
結果 B1(完全防衛)+V2でした。
B1は城主不在での防衛でしたけど何とか守れましたね。
来週はもっと万全な体制でやりたいですw
at 23:55│Comments(0)│