2008年11月03日
11/2 GvG
本日はリンカー+バードで参加。
B1防衛開始、今回はスタダは無しでした。
配置で何人か欠席が出たりしてドタバタしていて、
迷走しているうちにBLSMの別働が来たとの報告。
Wizラインにブラギが居なかったり、
ノピ穴埋めれてなかったりとボロボロの状態で防衛スタート。
抜けてくる人数はそんなにいなかったのですけど、
やっぱり二人の金チェイスマスターは厄介でした。
何度も何度もスルスル抜けられてEMCされかかります。
その都度何度か排除するものの、何回目かで一回EMCが通されます。
そのときはWizラインでやられたのですけど、幸い出てきた人数が少数ですぐ鎮圧。
その後に一度LPが決められその隙にエンペ横まで抜けられEMC。
今度は十数人呼ばれてましたけど、こちらも後方にWizなど予備兵力あったお陰で鎮圧。
ただその間にWP側はかなり荒らされてロキが落ちました。
予備ロキも配置に着く前に落とされてロキ1が長時間にわたって不在となります。
その状態でさらにもう一回エンペ横でEMC。
今度も後方のWiz3人ほど頑張ってもらい何とか鎮圧。
回収Gで何回かEMCしてどうにかロキ復活。
そのタイミングでBLSMも撤退していって守りきりました。
すぐさま再編を済まし、封鎖を出して別働派遣。
こちらはサクっとV2を制圧して遅延防衛に。
安定してきたので3砦目をV5に派遣しましたが、こちらは予想以上に防衛側の人数がいて失敗。
結果B1(完全防衛)+V2でした。
今週は本当に落ちてもおかしくないほどやられましたが、
なんとか7週連続完全防衛達成です。
そろそろ祭られそうな気もしますが来週もがんばりましょう。
配置で何人か欠席が出たりしてドタバタしていて、
迷走しているうちにBLSMの別働が来たとの報告。
Wizラインにブラギが居なかったり、
ノピ穴埋めれてなかったりとボロボロの状態で防衛スタート。
抜けてくる人数はそんなにいなかったのですけど、
やっぱり二人の金チェイスマスターは厄介でした。
何度も何度もスルスル抜けられてEMCされかかります。
その都度何度か排除するものの、何回目かで一回EMCが通されます。
そのときはWizラインでやられたのですけど、幸い出てきた人数が少数ですぐ鎮圧。
その後に一度LPが決められその隙にエンペ横まで抜けられEMC。
今度は十数人呼ばれてましたけど、こちらも後方にWizなど予備兵力あったお陰で鎮圧。
ただその間にWP側はかなり荒らされてロキが落ちました。
予備ロキも配置に着く前に落とされてロキ1が長時間にわたって不在となります。
その状態でさらにもう一回エンペ横でEMC。
今度も後方のWiz3人ほど頑張ってもらい何とか鎮圧。
回収Gで何回かEMCしてどうにかロキ復活。
そのタイミングでBLSMも撤退していって守りきりました。
すぐさま再編を済まし、封鎖を出して別働派遣。
こちらはサクっとV2を制圧して遅延防衛に。
安定してきたので3砦目をV5に派遣しましたが、こちらは予想以上に防衛側の人数がいて失敗。
結果B1(完全防衛)+V2でした。
今週は本当に落ちてもおかしくないほどやられましたが、
なんとか7週連続完全防衛達成です。
そろそろ祭られそうな気もしますが来週もがんばりましょう。
at 10:02│Comments(0)│